持続的な価値創出のための仕組みづくり

デジタルトランスフォーメーション(DX)、クラウドコンピューティング、AI・機械学習・生成AI、データ活用とアナリティクスなど、IT/デジタル領域における技術革新やトレンドは次々と生まれ、その変化はかつてないほど加速しています。これらの潮流は総じて、変化の激しい社会において企業が持続的に価値を創出し続けるための仕組みづくりを目的としているといえます。

しかし実際にその仕組みを適切に構築することは容易ではありません。自社の状況を踏まえて何を課題とし、どのような目的を掲げるべきかを定めることは難しく、また、どの技術を活用して何を実現するのかという解は一様ではなく、多様なソリューションを最適に組み合わせる判断が求められます。さらに、目的や手段が定まったとしても、それを確実に推進するプロジェクトマネジメントには高度な実行力が不可欠です。

私たちは、IT/デジタル領域における幅広い技術と豊富な経験を活かし、企業が持続的に価値を生み出し続けるための仕組みづくりを根幹から支援します。

課題を見つける / コンサルティング

企業のシステム環境や業務プロセス、組織体制を多角的に分析し、現状の課題を明確化します。そのうえで、あるべきシステムの姿を描き、実現に向けた企画や戦略立案を支援します。技術だけでなく経営・業務との整合性を重視したコンサルティングにより、持続的な成長を支える基盤づくりを後押しします。

仕組みをつくる / システム構築

業務システム・Webアプリケーションを構築します。フルスクラッチによる開発だけでなく、ノーコード / ローコード、SaaSやパッケージソフトウェアの活用など、多様なソリューションを最適に組み合わせたシステム構築を行います。

主な活用技術

TypeScript TypeScript
Python Python
React React
Next.js Next.js
Remix Remix
Streamlit Streamlit
PostgresSQL PostgresSQL
AWS AWS
Salesforce Salesforce
Figma Figma

データで育てる / 分析・改善

業務システム・Webアプリケーションにおけるデータを統合・分析します。システムが持続的に価値を生み出し続けるために、データからの価値創出を支援します。